愛知県名古屋市・安城市 ホームページ制作・WordPress講座・個人事業主向けのマンツーマンパソコン教室 Web Design Hana
愛知県名古屋市・安城市 ホームページ制作・WordPress講座・個人事業主向けのマンツーマンパソコン教室 Web Design Hana

愛知県名古屋市・安城市・三河を中心に個人事業者向けにホームページの制作と女性に優しいパソコンレッスンをしています。Zoomやスカイプを使ったオンラインレッスンも可能です。WordPress講座では自分でホームページ作りたい方にマンツーマンレッスンを行っております。女性講師が親切、丁寧にレクチャーしますのでパソコンが苦手な方でも安心です。Macユーザーも対応可能です。

  • HOME
  • ホームページ制作
  • WordPress講座
  • パソコン教室
    • アクセス
    • 安城教室カレンダー
    • 名古屋教室カレンダー
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • BLOG

名古屋教室カレンダー

 

 

  • « 安城教室カレンダー
You may also like

CONNECT

  • Facebook
  • Instagram
  • Email
 

INFORMATION

  • 愛知県安城市今本町4-1-12
  • webdesignhana@gmail.com
  • 090-6099-9206
 

カテゴリー

webdesignhana

今年の4月に名古屋から鎌倉にお店を移転された漢方薬店あすなろさんのところにお邪魔して来ました♪@kanpo.aroma.asunaro ホームページの使い方を電話やメールでうまく説明出来ず新しいお店にも行ってみたかったので❣️あすなろさんからは、お店がすごいところにあると聞いてましたが…行ってビックリ!(◎_◎;)目の前が線路🚃道は無いのでお店に行くには少し線路を歩いて行きます。お店に着くまではちょっとドキドキ。そしてお店に入るとそこはとっても素敵な空間でした✨このお部屋で漢方相談やアロマスクールをされていますよ♪
娘のお婿さんの実家が魚屋さんと食堂をやっています。実家の両親を連れて行って来ました♪魚好きの父が美味しい美味しいと喜んでました(^^)とてもリーズナブルで新鮮なお魚が食べられますよ♪
東海市のブルシナールさんにHPリニュ 東海市のブルシナールさんにHPリニューアルの打ち合わせにお邪魔しました♪@mika_bersinar 昨年、移転された新しいサロン、とっても素敵✨ただいまネイリストさんを募集中とのことです♪お問い合わせはブルシナールさんまで☘️@mika_bersinar #東海市マツエクサロン#ブルシナール#ネイリスト募集中
インスタのユーザーネームはプロフィールの編集で簡単に変えられるんですがユーザーネームを変えるとインスタのプロフィールURLも変わるので他のsnsやホームページ、LINEリッチメニューのリンク先も変わります。お客様から「ホームページからインスタに飛べなくなりました❗️」と、時々連絡があるんですがユーザーネームを変更したためリンク切れを起こしている事が多いです。その場合、新しいプロフィールURLに差し替える必要があります。ちなみに自分のインスタプロフィールURLはhttps://www.instagram.com/◯◯◯◯◯◯のところにユーザーネームを入れたものです。QRコードも前のものは使えなくなると思うので気をつけてくださいネ☘️
近くに新しいcafeを見つけました♪4月12日オープンしたばかりのpapa cafeさん木の温もりを感じる可愛いお店です☘️ランチを頂きました。鶏のコンフィだったかな。手をかけて作られているのがよく分かります、とても美味しかったです。個室もひとつあり、靴を脱いで上がるので小さなお子さん連れの方にも良さそうです^_^広い通りから一本入った静かな住宅街にあります。お近くの方、ぜひ行ってみて下さい♪スイーツも美味しそうでしたよ🍮〒446-0072 愛知県安城市住吉町7丁目7−5
岡崎の六所神社に参拝しました⛩ 数 岡崎の六所神社に参拝しました⛩数年前に修復工事が終わり、絢爛豪華な姿に蘇った社殿が眩しいです✨✨急な石段を頑張って登ると立派な朱塗りの楼門があり、奥に社殿が現れます。階段を登れない人には横にゆるやかな道がありますよ。境内には大黒天も祀られています。今日はお宮参りの方がたくさんみえて賑やかでした☘️名鉄東岡崎駅から徒歩数分のところにあるので電車でのアクセスも良いです♪
12年前から使ってる看板味が出て来ていい感じ♪うちの小さい花壇にマッチしてます🌸雑草が気になるけど土用期間が終わるまで我慢我慢
今日は高岳のサロンにて女性税理士さんによる税のセミナーを開催しました。私はなぜか税に関する質問をされる事が多くて、自分では知識が無いのでいつか専門の方にお願いし、セミナーを開催したいと思っていました。ただ、私の税理士さんは男性なので、女性専用の高岳サロンには入れないなぁと思っていたところ今回お願いした女性税理士の坂東さんが、昨年ワードプレスのレッスンに来られて、いつかセミナーを開催する際は坂東さんにお願いしようと決めていました😉坂東先生、とても落ち着いたトーンでお話も分かりやすく、いろいろもやっとしていた事が今日のセミナーでスッキリしました♪セミナー後はみなさん、初めましての方がほとんどでしたが和やかな雰囲気で会話を楽しまれていました☘️本日ご参加下さった皆様、どうもありがとうございました😊やはり、リアルでお会いしていろんなお話が聞けるのは楽しいですね♡♡ミントティーと杏仁豆腐はサロンオーナーのみゆきさんの手作り✨とっても美味しかったです♪♪@anne2004.miyuki
幼なじみの友人と、近況報告会。 彼 幼なじみの友人と、近況報告会。彼女との一番古い記憶は3歳か4歳の時に一緒におやつを食べた事。この日も一緒におやつを食べた🍰安城のコバコさんブラッドオレンジのケーキとノンオイルのシフォンケーキどちらも美味しかったです✨
さらに読み込む... Instagram でフォロー

おすすめのレンタルサーバー

おすすめのテーマ

Vektor WordPress Solutions サイドナビゲーションのおしゃれなサイトが作れます

©Copyright2022 Web Design Hana.All Rights Reserved.
  • Instagram
  • Email